NPO法人設立

NPO法人設立

NPO法人設立

NPOとは、Non-profit organizationの略称で、非営利団体という意味です。ここでいう「営利」とは構成員への利益の分配の意味ですので、NPOは利益分配しない法人格の団体のことです。

ボランティア活動など、民間の非営利団体には、法人格を持たない任意団体として活動しているところも多くあります。そのため、銀行口座の開設や、融資の申し込みや、事務所の賃借などを、団体名で行うことができないなどの不都合が生じています。NPO法人は、法人格をもつことで、これらの不都合に対応できます。

また、NPO法人設立には、資本金は不要で、かつ定款認証の手数料(収入印紙代)や法務局への登録免許税も無料となります。

NPO法人は、所轄庁に書類を提出し、認証の許可が下りた後、登記を行いますが、大量の書類作成や事業計画に大変細かいルールがあり、所轄庁の手引きとおりに作成しても、何度も訂正指示がある等、所轄庁の定めた基準を満たすのは大変な時間と労力を要します。

当事務所では、NPO法人申請の代行いたします。所轄庁の対応から必要書類のご案内、書類作成から申請、所轄庁からの指示の対応まで、代行いたします。ご計画の活動が、NPO法人申請に該当するかどうか、どうぞご相談ください。